何で?


昨日の話し。
写真を送ってくれた方にお礼状をと思い、にいにを呼んでハガキに絵を書かせた。そこにお礼のコメントを書き加え、完成。
「じゃあ書けたことだし、ポストに入れてくるか」とにいにと話した。
「みんなご飯の支度してるから、郵便出してくるって一言行ってきてくれる?」と頼むと「何で?」と。「急に二人でいなくなったら心配するでしょ」と答えると「違う」という。
聞いてみるとにいにの「何で」は「お手紙をポストに”入れる”のに、何で”出してくる”って言うの?」ということだった。
まあ、なかなか成長してきたなあと思いながら、日本語の美しさを話しつつ(はたしてワタクシが日本語の美しさを理解しているかどうかは別の話し)説明した。
最近、そういうことがだいぶ増えて来た。お嬢も「雨が終わった」なんて言い方をしていて最近使い方がおかしいよと話したところだ。彼女の場合は「この本、読みて!」とか、たまに微妙に違っていたりするくせにひらがなを覚え始めてどんなものかと思っているところ。まだ二歳、ひらがなよりも正しい言葉だとは思っているけれど、本人の興味がそちらに向いている訳だし(文字を覚えたい理由はきっとにいにが毎日幼稚園に自分で書いて持っていく友達への手紙が羨ましいんだと思う)。
いちいち説明するのって確かにかなり大変で、また理解してるのかなぁって子供の様子を見ながらかみ砕いて説明していくのって時間もかかる。でもなぁ、ワタクシもきれいな言葉、使ってないし、そのくらいはちゃんと子供に伝えなくちゃなぁと思ったり。(普段は鬼嫁鬼ママで怒ってばかりで言えるような身分ではないけれど・・・)
でも、そうやって一つ一つの言葉に疑問を持つようになったか。成長してるんだなぁ・・・