生活環境の変化


最近、ふと思うと、生活の環境というかリズムが変わってきている事に気がついた。というか、今まで気付かなかったんだけど・・・・
にいにも小学校生活にすっかり慣れ、それなりに楽しくやっている。お嬢しかり。どうやら幼稚園では男の子とばかり遊んではいるようだけれど・・・(好きな子とばかり一緒にいるらしい)
で、母も何だかとっても忙しい。何でだろう???と思ってはいたんだけれど、考える余裕もなかった。
・金曜日と日曜日以外は放課後、子供の習い事の送り迎え
・旦那は週交代で昼勤/夜勤だったのが、この不況で時差出勤になり、妙な時間に出て行く(まあ、これは仕方ない)
・土曜日もにいにのサッカーがある/旦那はバイト
・自分も平日の日中バイトを始めた(毎日じゃあないけれど)
・にいには一年生なので基礎をしっかりやらせようと習熟具合にあわせてちょっと苦手(頭の中で計算が出来ていない)などと思うところを”ママのプリント”としてやらせる為の問題作りに結構時間をとっている
・夜に持ち越しておいた作業はだいたいにおいて子供と一緒にいつの間にか寝てしまうことが多くできない
・TVを見る時間が減った(にいにの勉強についていると見る時間がない)

挙げ出すときりがないけれど、ホント、子供中心の生活になっている。
しかし、なのにも関わらず、この頃新しいことを始めようかななんて思い出している始末で。もう少し景気がよくなり、ワタクシのバイト代が家計に捧げなくてよくなってからはじめようとしていることなんだけれど。ちょいとお勉強をしようかと考え中。さてどうなることやら。

そうそう、昨日、にいに念願の新しい自転車を買いに行った。じいじが2万円出してくれるというので(超感謝!!!!)、家計はそんなに苦しめずに何とか購入。
これで慣れてきたらサッカーの練習は自転車もありかな??なんて企んでいる。さすがに帰りは終わってまっすぐ帰ってくるワケがないので、5時を過ぎるので危ないし、迎えも必要だろうけど。